小規模事業者持続化補助金
〇一般型
・小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」という。)が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。
・本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者等の地道な販路開拓等の取組や、あわせて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
第5回受付締切 | |
申請書類一式の送付締切 | 2021年6月4日(金)【郵送:締切日当日消印有効】 |
採択結果公表 | *調整中 |
補助事業の実施期間 | 交付決定通知受領後から2022年3月31日(木)まで |
小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型(申請受付終了)
・新型コロナウイルスが事業環境に与える影響を乗り越えるために前向きな投資を行いながら販路開拓等に取り組む事業者への重点的な支援を図ります。
・本補助金事業は、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備)に取り組む小規模事業者等の地道な 販路開拓等を支援するため、原則100万円(補助率:2/3または3/4)を上限に補助するものです。
・応募の前提として
①「サプライチェーンの毀損への対応」、「非対面型ビジネスモデルへの転換」、「テレワーク環境の整備」のいずれか一つ以上の投資に取り組むこと
②持続的な経営に向けた経営計画を策定していること
を満たす日本国内に所在する小規模事業者等が対象です。
第5回受付締切 | |
申請書類一式の送付締切 | 終了しました |
採択結果公表 | *調整中 |
補助事業の実施期間 | 交付決定日(※2020年2月18日まで遡及可能)から2021年10月31日(日)まで |
実績報告書提出期限 | 2021年11月10日(水) |